上野公園でみつけたセミ
大阪の公園ではあまり見ないのですが、
上野公園でみつけたミンミンゼミです。
ミンミンゼミ
科学のアルバム 『セミの一生』 には
「アブラゼミよりいくらか遅れて出てきて、ミーンミンミンミーと、元気のよい声でなくセミです。朝も午後もなきますが、朝のほうがさかんです。広い森に多く、地方によっては山地にしかいません。あまりむれをつくらず、一回なくごとに移動をします。体の色には、みどり色型や、黒い部分の多い型があります。幼虫時期は満5年と言われています。」と、説明がありました。
9月5日(月)も、まだ、こぎつね小学校の校区の一部に大雨警報がでているので、休校となりました。
今回の台風12号は、和歌山県、奈良県南部に、大きな災害を引き起こしました。記録的な大雨によって崖崩れが発生し、なくなられた方、行方不明の方がおられます。
こぎつね達は、増水した川に近づいたり、また、崖が迫っている道を通ったりしないよう、安全に気をつけて生活をしましょう。