サツマイモを植えました 合格


こぎつね達がお休みの小学校ですが、畑の水やりや草取りは大変です。

技術職員のおじさん、そして、きつねTが、こぎつね達に代わってお世話係です。



今日は、朝から裏の畑に、サツマイモの苗を植えました。

7月にジャガイモを掘った畑を耕して、次はサツマイモを育てます。


こぎつねさんぽに出かけよう


ヘチマが育っています。

ヒョウタンも大きくなりました。


こぎつねさんぽに出かけよう


ヒマワリは、最長2m80㎝にも育っています。

今年も大きく育ちました。

夏休み後半のプール水泳で、見て下さいね。

それまで花がもつといいのですが。


こぎつねさんぽに出かけよう


ワタの花が咲き始めました。

白、ピンクがあります。

秋にはワタの収穫ができますよ。


こぎつねさんぽに出かけよう


メダカ池で、シオカラトンボが卵を産んでいます。


こぎつねさんぽに出かけよう