ツマグロヒョウモンの蛹がいます。
もうすぐ、チョウに羽化しそうです。
こぎつね達が、
毎日、こぎつね研究室の前の虫かごを訪れます。
「アゲハが羽化しているのでにがしてもいいですか」
「モンシロチョウからアオムシコマユバチの繭が出ているよ」
「アオスジアゲハは、まだ羽化しないね。葉っぱの上で
蛹になっているけど、大丈夫なのかなあ」
「ツマグロヒョウモンの蛹には、銀色の玉がついているね」
などの会話が聞こえます。
また、
「昆虫館の観察会で、カブトムシをもらったよ」
「ミカンの葉っぱがなくて、困っています」
「黄色い小さなのが、アゲハの卵ですよね」
など、キツネTに話をします。
生き物は、こぎつね達を引きつけます。
ツマグロヒョウモンの蛹