フィリピンにある3大ショッピングモールでただひとつ行っていなかったのがSMシーサイド。ちょっと離れているので、行きにくいかと思っていたのだが、何とSM CITYからバスがでているとの事。行ってみる事に。
場所はSM CITYとラジソンブルの間くらい。
バスの乗車券をシニア割で買う。24ペソ。
既に行列が出来ており、ギリギリ間に合う。
席は最後列。
20分くらいで到着。セブで最も大きいショッピングモール。
例によって日本的な物を探す。怪しげな和食料理店。
日産。
バリカタ。メニューは一風堂と似ている。
ワコール。
松乃家。フィリピンの和食料理店。
ユニクロ。
おおこんな所にやよい軒。
ぼてじゅう。お好み焼きだけでは無く、ラーメンも提供していた。
セブのラーメン店幸。
カシオ。
おがわ。マッサージチェアを売っていた。
SMシーサイドのモニュメント。
なるほどシーサイドだ。
そんな私が休憩したカフェは安定のスタバ。
塩味も少しある何とかプラペチーノ、235ペソ。なかなかいける。
全景。
チュビチュビは増殖して全てのモールにある。
日本のお菓子やインスタントラーメンを提供している日本城。
セイコー。
あまりに大きいのて、オリエンテーションが大変だったが、円形なので、しばらく歩くと元の場所に。帰りは少し急いでいたのでタクシーで帰った。