忘年会第3弾。大学の同期で年末に行っている忘年会。行ったのはアポロビル9階にある楓林閣。昼食で良く行っていたが夜は数回くらいしか行っていない。幹事が最も高いコースを予約してくれたらしい。楽しみ。ウーロン茶はジョッキで。

 

前菜。エビマヨと豚肉の煮込みが秀逸。

 

美味いなあ。

 

フカヒレスープ。

 

春巻きと酢豚。春巻きは玉子で巻いてあるのが印象的。

 

白身魚の蒸し物。

 

ソフトシェルのエビの揚げ物。この日一番おいしかった。

 

チキンスープ。

 

北京ダック風の何か。

 

精進料理の偽ダックを揚げてあり、よりクリスピーにしてあるのだが、凝りすぎ?やはり本物がいい。

 

海鮮と野菜炒め。

 

味付が良くて楽しめた。

 

蓮の葉で包んだ蒸し御飯。凝ってるなあ。

 

ごま団子。

 

杏仁豆腐。ランチにも出ており懐かしい味。

 

忘年会は話がメインなので食事は脇役だが、グルメぞろいの会だったので、懐かしさとグルメの両立に幹事も気を使っていただいた。日頃ボリュームがありコスパのいいランチ中華としてしか認識していなかったこの店が、ちゃんとした中華料理店だったんだと再認識できたことは収穫だった。
 
 
美味しかった。ごちそうさま。