大阪蕎麦ランキング上位でミシェランビブグルマン。そば切り岳空の店主もリスペクトしているそば切り 荒凡夫。大阪の美味しくてヘルシーな蕎麦屋だ。https://tabelog.com/matome/9933/

 

開店と同時に店内へ。カトラリーはシンプル。

 

メニューにはできますものと書いてある。もちろん茶色い炭水化物手挽き荒挽き十割+大盛り 1400円+500円を頼む。

 

先ず運ばれてきた蕎麦出汁と薬味。思っている以上にシンプル。

 

そしてこの食事のハイライト荒挽き十割蕎麦大盛り。美しいビジュアル。

 

蕎麦殻がしっかり入っており、間違いなく茶色い炭水化物なのだが、荒挽き十割なのにパサパサせずまとまりがいい。この麺を作るために通常では考えられない超絶なテクニックがあるのだろう。

 

蕎麦出汁は濃い関東風なのだが、気にせず一気に全量入れ、蕎麦を入れて食べる。美味い!蕎麦そのもののクオリティーが素晴らしく、濃い蕎麦出汁とよく絡み、えも言えぬ美味しさ。あっという間に完食。塩でも食べてみたが、やはり圧倒的に出汁に付けたほうが美味しい。変に蕎麦通を気取らず、本音で生きて行くのが関西人だと思う。

 

寛ぎの蕎麦湯タイム。蕎麦湯はそっけないほどさらっとしている。

 

店は飾りつけもシンプルで、私語も少なく、蕎麦道場に来た感じ。この店の一番の売りは蕎麦そのもので、俺の蕎麦を見よ!という店主の気迫がビンビン伝わってくる。萌えるなあ。

 

 

美味しかった。ごちそうさま。

 

 

そば切り 荒凡夫そば(蕎麦) / なにわ橋駅北浜駅大江橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8