【絶対に訪問したかったワイナリー(^^♪】 | コジコジの和飲、輪飲、話飲!

コジコジの和飲、輪飲、話飲!

ブログの説明を入力します。

いつもご覧頂きありがとうございます(#^^#)

 

 

5月10日(火)から5月19日(木)まで

フランスのワイナリーへ行って来ました!

 

 

5月16日(月)12蔵目

フランス、ルーション地方

モーリー地区の造り手

「ラ・プティッド・ベニューズ」に訪問!

 

 

今回、フランスへ行った最大の理由は

ここのワイナリー

「ラ・プティッド・ベニューズ」

の訪問があったからです!

 

 

「なぜ?フランス、ルーション地方という

とても暑いところで、野暮ったくないワインが

出来上がるのか・・・?」

 

この答えがすごく!すごく!!すごく!!!

知りたかったです(^^)v

 

 

ワイナリーのオーナー、フィリップ・ヴィエスは

フランス、アルザス地方の出身。

 

 

若い頃から旅が好きで、

ドイツやフランスの各地を

移り住みながら製造業や情報サービスなど

様々な仕事をしていたそうです。

 

 

 

次第に農家という自分のルーツを

再発見したいと思うようになり、

アルデッシュ地方南部に定住し、

複合農業を始めました。

 

「トマトなどの野菜栽培」

「ハトやダチョウといった鳥類の飼育」

また

「小さいながらブドウ園や民宿」

もあり、

そのすべてをビオで行うというものでした。

 

 

しかし・・・フィリップは言います

「野菜はどんなに良いものを作っても変化しない。

それに対してブドウは収穫後

自然に発酵が始まってワインになり、

しかもそのワインも熟成を経てさらに変化する」

と。

 

フィリップはその変化性・連続性に魅せられ、

ワイン造りに専念したいと思うようになっていきました。

 

 

 

 

この続きは、また明日書かせて頂きます!

 

 

少しでも皆様にフランスワインの現地の情報を

お届け出来ればと思っていますので、

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

今日もお読みいただき感謝いたします。

あなたの大切な時間をありがとうございました。

 

 

ワインショップ エスポア かまたや

東京都大田区池上7-1-10

03-3754-0404

HP http://www.kamataya.co.jp/

 


にほんブログ村

 


ワイン ブログランキングへ