衆議院2次対策&模擬集団面接について | 彼の西山に登り

彼の西山に登り

公務員試験講師があれこれ綴るブログ。

暑い日が続きますね。

このところ講義(ダブル講義含む)やら模擬面接やらでてんてこ舞い、

歩く憲法18条違反と化しています(←おい)。


という訳で、

ブログ更新も大分サボってしまいました。
そうこうするうちに、衆議院事務局やら、武蔵野市やら、

あちこちの1次試験合格発表が出ています。


CSSでも衆議院・参議院事務局職員採用試験の1次合格者が数人出ています。

周知の通り、2次試験の専門記述は、憲法が必須科目、

選択科目として、総合職は行政法、民法、政治学、経済学の内2科目、
一般職(大卒程度試験)は行政法、政治学、経済学の内1科目を解答します。
衆議院の問題は非公開ですが、必須科目の憲法は、概ね事例問題のようで、

択一試験対策のレベルでは対応が難しく、受講生の質問も頻繁です。

そこで、事例問題の対策について再度書きます。



なお、武蔵野市の集団面接対策として、模擬集団面接を実施します。


★『武蔵野市対策 模擬集団面接』

武蔵野市1次試験をパスした方を対象に、
模擬集団面接を以下の日時で行ないます。
本番に則した模擬面接と個人別講評指導を行います。
会場となる校舎へ電話予約の上、ご参加ください。
スーツ着用でお願いします。

受講料 1回につき¥3,000-(税込)
 ※CSSコース生・面接対策パック生は無料です。
定員8名(定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます)

◎会場 中央大前校 TEL042-670-1212
5/27(月)
13:30~15:00
15:30~17:00

◎会場 千葉大前校 TEL043-207-2828
5/27(月)
14:00~15:30

5/29(水)
15:00~16:30


さて、

以前の記事にも書きましたが、

事例問題の処理は、大まかに言えば、

①事例から論点を抽出し、呈示する(本問では~が問題となる。)。

②論点に関する学説・判例について、根拠・批判を挙げて自説を決める。

③論点が単一でなければ、①・②を繰り返す。

④事例に自説をあてはめて、結論を書く。

という流れになります。


この内、事前に知識整理という形で準備ができるのは、

②・③に止まります。

もちろん、最も実力が必要なのは①ですが、

正攻法でこれを訓練するには、それなりに時間を要します。

例えば、法学部出身で、

ゼミや定期試験で事例問題についてレポートや答案を何度か書いた経験がないと、

現段階で試験日程に間に合わせるのは難しいでしょう。


そこで、1つの方法として、2次試験で事例問題が出題される、

国家総合職、国税専門官、地方上級※の問題の解答例が多く収録された教材で、

(拙著にも2問ありますが、もっと多数収録された本もあります。)

まず、事例問題を見て、

論点やそれに関する判例、学説など、完全な答案でなくてもよいので、

答案の骨組みになるような事項を書き出してみます。

(拙著をお持ちの方は、「得点ポイント」のような感じです。)

その後、さっそく教材所収の解答例を見てしまって、

ちゃんと論点を引っ張り出せているか、全体の構成は妥当か、

書かれるべき判例、学説が書かれているか、

論証は妥当か、等を確認する、

といった訓練をするのが、付け焼刃的な一法であると思います。

これをある程度の問題数やってみれば、かなり短期間に訓練できると思います。


一行問題と異なり、

事例問題の場合は、過去問と全く同一の問題はまず出題されないので、

過去問の答案を一から書く意味は少ないでしょう。



また、


問題の事例は、作問したものである場合もありますが、

実際の判例の事例を用いている場合も少なくありません。

この場合、その判例を事前にチェックしてあると、

幸運にもその判例の事例が出題された場合は、

上記①の論点抽出負担を大幅に軽減できます。

ただし、事前予想となると、

しばしば最新判例が素材になる国家総合職は、

「平成~年度重要判例解説」(現在平成24年度まであり)をチェックするなど、

まだある程度うてる対策もありますが、

他の試験では、択一対策で押さえた判例知識で対応するしかないでしょう。



※地方上級で専門記述試験があるのは、岩手県、福井県、香川県等ですが、特に岩手県では、かなりごつい事例問題が出題されます。



【告知】


★CSSよりお知らせ

埼玉県・栃木県・群馬県の公務員受験生の皆さんにCSSが面接対策講義を行います
面接対策は1次の結果を待ってからでは遅すぎます。

すべての公務員試験の面接対策を指導します。

『公務員面接特講』
日時 5/28(火)13:00~14:30 ※12:30開場
会場 TKP大宮ビジネスセンター5F(JR大宮駅より徒歩4分)
講師 川井太郎先生
受講料 ¥1,000-(税込・オリジナルレジュメ代込)
完全予約制・定員制です。
予約は電話にて TEL043-207-2828 (受付10:00~21:00)
くわしくは、CSSへお問い合わせください。

※CSSコース受講生・面接対策パック受講生は受講不要です。


★採用説明会情報
CSSで以下の説明会を開催します。
人事採用担当者による試験・仕事・福利厚生・自治体の概要などの説明です。
他ではあまり行わない自治体の説明会ですので、
志望者・受験を迷っている方は是非ご参加ください。

『松戸市採用説明会』
5/30(木)11:00~12:30
CSS公務員セミナー千葉大前校にて
人事採用担当者のほかに、若手職員からの声も聞くことができます。
予約不要・参加無料

お問い合わせは、CSS公務員セミナー千葉大前校(TEL043-207-2828)へ。


★『職種別面接特別講義』参加予約受付中!
CSS名物!職種別面接特別講義が東京(高田馬場)で開催されます。
各職種の過去の面接の特徴、
注意すべき点、
合格のために準備すべきことなどをCSS講師川井太郎が指導します。
定員になり次第、締め切らせていただきますので、
お早目にご予約ください。

いずれも受講料¥1,000-(税込・レジュメ代込)。
会場へは、JR・地下鉄高田馬場駅より徒歩1分。
参加は完全予約制ですので、電話にてご予約ください。
CSS面接特講予約専用電話 
TEL043-207-2828 (受付時間10:00~21:00)
※CSS生は、受講不要です。(すでに受けた講義・これから受ける指導内容と重複する内容です。)

『都庁面接特講』 参加予約受付中!
 日時 6/1(土) 13:00~14:30
 会場 早稲田速記医療福祉専門学校(高田馬場駅より徒歩1分)
 受講料 ¥1,000-(税込・レジュメ代込)
 受講料お支払いは当日会場にてお願いします。

『特別区面接特講』 参加予約受付中!
 日時 6/8(土) 13:00~14:30
 会場 早稲田速記医療福祉専門学校(高田馬場駅より徒歩1分)
 受講料 ¥1,000-(税込・レジュメ代込)
 受講料お支払いは当日会場にてお願いします。

『都庁面接特講』『特別区面接特講』参加予約受付フォーム


★『職種別ゼミ』受講申込受付中!
  直前期に受験する職種・自治体の傾向をしっかり知り、重要ポイントの総整理をすることは大切です。
  CSSの恒例!『職種別ゼミ』が開講します。

  都庁ゼミ・特別区ゼミ・裁事ゼミ・国税ゼミ・国家一般職ゼミ

  上記5つのゼミで合格の可能性をさらに引き上げましょう!
  通学科・通信教育科ともに申込受付中です。
  なお、通学科の講義はCSS千葉大前校と中央大前校の2校で行います。
  定員制としており、定員となり次第、受付を締め切らせていただきます。
  ご了承ください。

  詳しくはCSS各校舎へお問い合わせください。

  お申込み・ご相談は、下記までお問い合わせください。
  CSS千葉大前校 TEL043-207-2828
  CSS中央大前校 TEL042-670-1212
  CSS通信教育事業部 TEL043-207-2828


〈ガイダンス日程〉

(CSS千葉大前校) 

5/26(日)14:00~17:00 『初回無料公開講義~民法』

5/29(水)16:00~17:00 『3年生のための公務員試験ガイダンス』


(CSS中央大前校〉

5/27(月)16:00~17:00 『3年生のための公務員試験ガイダンス』

5/29(水)16:00~17:00 『公務員試験総合ガイダンス』



申し込みは必要ありません。直接CSSへおいでください。

申し出ていただければ、個別に相談に乗ります。