きょうから3連休です。夏季展終了まであと3日。 | 軽井沢高原文庫

きょうから3連休です。夏季展終了まであと3日。

きょうから3連休です。当館の夏季展終了まであと3日となりました。きょうの軽井沢は曇り。朝のうち、少し雨が降りました。きのう、おとといと晴れましたので、裏庭のイベント用の舞台に敷いたじゅうたんをはがし、干し、仕舞いました。おとといは、英文学者で日本女子大名誉教授の吉田新一先生の奥様がご友人4人でご来館。吉田先生夫妻は当館近くにもう30年近い前からお住まいの方です。今年はビアトリクス・ポターの生誕150年にあたり、ピーターラビット展が日本でも行われていますが、吉田先生は早くからその研究をなさってきました。イギリスのナショナルトラスト(THE NATIONAL TRUST)の創立者の一人、ローンズリー牧師と湖水地方で知り合ったことで、ポターはその活動に共鳴し、湖水地方の自然を保存しようと牧地を買い求め、死後、16万アールの土地をナショナルトラストを遺贈しました。ポターが暮らしたニア・ソーリー村には私も行ったことがあります。ほんとうに素敵な所で、皆さまにはぜひおすすめいたします。また、きのうは堀辰雄文学記念館の土屋公志館長と、同館学芸員を10年ほど務められ、今は追分宿郷土館に移られた伊藤京子さんが来館くださいました。また、きのうは建築家の磯崎新氏がアシスタントの方と来館されました。