ドラゴンボールで科学する in大阪 | ドラゴンボール溺愛ブログ

ドラゴンボール溺愛ブログ

当ブログはドラゴンボールの話題を中心にB’zやうさぎ、その他日常を綴るカオスなコンテンツです。

既に東京、大阪、台湾で開催されて最後に大阪で行われ尚且つ大阪限定で
7月中に先着2万名に書き下ろしポスターが配布されるとの事で急遽こげこさんと一緒に朝イチで参戦して来ました~。



3連休の最終日のしかも朝イチだから空いてるかなと思いましたが全然そんな事もなく親子連れが大量に居ましたwww



入口付近にはフリーザのオブジェが。
静止画なんで伝わりませんがちゃんと中尾さんのボイス付きで口もパクパク動いてました。スゴイ!!



会場内には様々なアトラクションが体験出来ます。中でも人気なのがかめはめ波を撃つブースと筋斗雲に乗れるブース。
こげを達が入場した時点で既にその2つのブースは60分待ちでした・・・朝イチだったのに・・やはり3連休はヤバかったか・・。

あまりにも人が多すぎて館内の写真がほんのイチブしか撮れなかったです・・・





長時間の順番かつ親子連れだらけで大友がこげを達ぐらいしか居なかったため体験型のアトラクションは断念したこげを達。
18号のオブジェの前でこげこさんと一緒に記念撮影は撮れましたけどね。2人の顔がバッチリ写っていますのでupは出来ませんが。
館内のQRコードを自分達のスマホで読み取りブース内全ての科学クイズに答えドラゴンボールを集めるというミニゲームだけやりました。

画面はこんな感じ。






しかしこの科学クイズなかなかの難題だらけ。ちゃんとブース内の壁のパネルの説明文を読まないと正解は難しいです。
なんとかドラゴンボール7つを集めました。神龍を呼び出してみましょう!





願いは2つから選べます。一応両方選択出来ますがまずはAから。

ブース内全てのアトラクションの解説がこれで確認できます。



続いてBを選ぶとまぁお約束www




最後にグッズ売り場で購入した物を紹介します。まずはパンフレット。



中身はこんな感じ。鳥山先生からのメッセージもあります。









次はプリントクッキー。8個入りで754円。高っ!!!



中味はこちら。悟空と神龍とタイトルロゴが印刷されていました。



1枚食べてみましたが味は可もなく不可もなくwww



そして先着2万名のポスターですが入場時に貰えなかったので瞬殺だったのかと思いきや退場の時に無事こげをとこげこさん2人分貰えました~。ヒュ~焦ったぜぇ。

絵柄はこちら。書き下ろしでっせ~。



アトラクションが全然出来なかったのは残念でしたがこのポスターだけでもゲット出来たからまぁ良しとしようかな。

以上がレポとなります。完全に子供向けのイベントとなっているためこげを達の様に大きいお友達だけで行く場合は平日の夕方~閉館の時間帯に行く事をお勧めします。8月いっぱいまで開催されているのでこげをもリベンジでもう一度行こうと思います!!
このままで終われるか!!
かめはめ波撃ちたいし筋斗雲も乗りたいっちゅーねん!!
カリン塔も登りたいっちゅーねん!!
ホイポイカプセルも投げたいっちゅーねん!界王様の声も聴きたいっちゅーねん!

一応公式サイトのURL貼っておきますので気になる方は是非行ってみてください!!

http://www.dragonball-de-kagaku.com

オマケ:会場を出てお昼ごはんを済ませ阪急三番街にブラブラ行こうとする途中で銀魂のゲリライベントに遭遇!!!
絆創膏の試供品を配るイベントだったようで銀魂ファンのこげこさんは大興奮wwwwww









この画像こげこさんからの貰い物ですが近藤さんと山崎は興味無いらしくとってませんでしたwww

これが貰った試供品。本当に偶然だったんでラッキーでした。こげをも一応銀魂は毎週アニメ観てます。



対象商品を買ってキャンペーン中に応募すると色々グッズが当たるみたいです。



ドラゴンボールなのか銀魂なのかよく分からない記事になっちゃいましたが総括すると人ごみで疲れたものの楽しかったという事でした~。
でも本当にもう一度会場に行ってリベンジしたいと思いますっ!!
それではアデュ~!!