こんにちは。運営委員長のさとうさんです。
 
緊急事態宣言があったので例年より時期が遅くなった&
運営委員長と事務局長に絞ってになりましたが
今年も道南、7劇場による全体会(総会)が行われ
 
道南すべての子どもたちを視野に入れて
地域に子どもを見守る温かい目をたくさん作り、
おとなも子どもも豊かな人間関係を築き育ち合っていく
 
という活動課題を確認し合いました。
 
調整にあたった、道南三役のみなさんお疲れさまでした!
その後、運営委員長と事務局長に分かれて
ざっくばらんに話す分散会。
 
わたしは運営委員長のほうに参加していたのですが
やっぱりコロナ禍の中
舞台鑑賞例会の会場づくりや動線、
注意事項なども変えなければいけなかったり
緊急事態宣言などがあれば
突然の変更や中止を余儀なくされたり
ほんとうにどこも大変な中、いろんな工夫をしたり
いままでなかったようなトラブルがあったり……という
具体的な話がでました。
 
そんなとき、一人で考えないで「どうする?」と周りに問いかける事、
返って来た複数の意見のすべてを採用することはできないので
覚悟をもってどれかを選んで、みんなに伝えて実行していくことが
運営委員長の肝になるのかな、という話になり。
 
いいづらかったり自分でも忘れちゃったりしちゃうから
 
「覚悟」「どうする?」って書いたTシャツを着るか!
 
 
って運営委員長チームで笑ってたら、うちの事務局長が真っ先に
 
「うわ、そのTシャツ着てたら、ちょっと寄らないでってなるかな!笑」
 
とツッコミ。
いや、わかってるよ。
そういう反応早いとこ割と好きよ笑
 
まーでも、そういう心意気でというところでね笑

いろんな意見があるなか、
やる/やらないって覚悟して
実行していくってみんなが思ってるより簡単じゃないよ。
 
 
このくらいゆる~い冗談でも言ってないとやってれらないよ笑
 
っていうかさ。
 
コロナ禍以降、5回以上子どもたちのために
舞台鑑賞会を行えているところ
室蘭にほかにないから。
最近うちの親からも
「あんたたち世のために頑張ってるんだね」って言われるし
まじめにすごいと思う。
 
コロナ禍が長引き今年に入ってからは
新聞社さんとか教育委員会の方、
市民活動センターや会館の方なんかは
すごく親身になってくださるんですが
より身近で身内というか、
一緒にやってるはずの人たちの方が
価値を分かってないような気がしちゃうことが
多いんですよね……そこが忙しいとか急な変更とかより
一番しんどくなっちゃいます、わたしは。
 
わたしたち事務局が当たり前にやってるように見えるから
できて当たり前だと思ってるのかな?
 
その当たり前をつくるのにめっちゃ苦労してるし。
やってみてる人はわかるはず。
もっと自画自賛していいよ。
 
 
次回例会は9月9日(木)「食器は歌う」です!
 

 

この機会にぜひ会員になりませんか?
このように夏休みもいろいろ活動を企画しています。
 
 
★新入会募集中
おとなも子どももいっしょに育ち合いましょう。
ひとり年3回の舞台鑑賞と、親子での遊び活動を行っています。
4才以上月1,200円/3才以下は親が会員なら無料
お問い合わせはお名前、連絡先を添えて
電話:0143・43・3790(平日10:00~15:00・月~13:00)
問い合わせフォーム: https://ws.formzu.net/fgen/S38906611/

 

■舞台鑑賞例会 (年間スケジュールはこちら)

※よく聞かれますが、子どもが演劇をする会ではありません。笑

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 

★子ども劇場の会員になって、いっしょに活動しませんか?

 子ども劇場は「舞台鑑賞」と「自主活動」を二本の柱に活動する子育ての会です。

 入会金200円、月会費1,200円(4才以上・おとなも子どもも同額)

 親子で入会が基本です。いつでもどなたでも会員になれます。

 入会時、ひとり2,600円(入会金+2か月分会費)ご用意ください。
 

 乳幼児から高学年まで、年令によって楽しめる活動いっぱい。

 ◇入会のご案内

 ◇子ども劇場のまとめQ&A

 ◇これから観る舞台(舞台鑑賞例会スケジュール)

 

お問い合わせはお近くの会員、または事務局(kogekogemm@gmail.com)まで。
室蘭子ども劇場事務所: 050-0084 室蘭市みゆき町2-6-2 土門AP2F 電話:0143・43・3790