ローラー 40分 



朝の出発が所要のためにゆっくりになっているし、時間もあるので回しておく。

到着が遅くなりそうなので、朝に回しておけば翌日に少しは楽になるだろう。



途中で自転車の決戦ホイールを受領して、タイムトライアルバイクのシフトが8段しか動かない問題を聞いたりしてから出発。



今回の自転車はホントうまくいっていない気がする。でもブレーキは完璧に自作で治ったようで良かった。

手作りバイクになってきた。



中山峠で一休みしていたら猿回しをやっていたので鑑賞してからニセコへ。

四角く手を動かして、おひねりを求められたので、グイッと渡す。



良い良い。

レースは楽しめないだろうから、ここで楽しめて満足したのだよ。



ニセコに到着したら疲労困憊だった。

そして時刻は15時30分。

事前に受付を済ませてくれていたのでゼッケンを受領してホテルに入る。



炊事ができるのは助かる。

最近の定番である参鶏湯を食べてすぐに横になりたいが、家族の希望で温泉にはいる。



もはや、早く寝たい。

こんな時はアイマスクが役に立つ。

私だけ、さっさと布団に入り,いつの間にか寝ていた。



明日は4時起き。

ホントは3時30分に起きたいけど,寝不足確実なのでギリまで寝ることにした。



朝はカロリーメイト飲料で済ませることにしているから調理時間がないのは嬉しい。