昨日の疲れがあるけれど、いよいよスピード練習に手をつける。

チームの人と一緒に、江別で練習。


まずは、アップがてら、走って、1時間30分くらい。


久しぶりなので、様子をみながら、まずは、1本。


最後まで追い込みきれずに切れた。


2本目からは、ギアを53×14に固定することにする。


走り出しが重いが、加速してしまえば気にならない。


終盤の段差で集中が切れた。


3本目は、一番良かった。


連携も取れて、最後まで加速できた。


4本目、5本目は、だんだん上がらなくなった。


物足りないが、集中が切れたのでここまで。


そこから、昼食をとって、流して距離を稼ぐ。


恵庭に抜けて、道の駅で、大好きなあんこのパンを食べる。


サクサク、ふわっとしていて、最高に美味しい。


最後のアップダウンでは、登りでインターバルを。


大曲で雨に降られてずぶ濡れ。


レインウェアーを持ってきていてよかった。
この時期に身体を冷やしてよいことは、1ミリもない。


山口さんのところでしばしの休憩。


チームメイトが、ずぶ濡れで店に来て、ずぶ濡れ2号。


しばらく 待機して、雲の切れ目で帰ってきた。


ロード 5時間11分 144キロ


帰ってきてから、晩御飯を食べて、小降りになったので、円山の盆踊りに出かける。


小雨の中、子供盆踊りは中止で残念。


軽く食べて雰囲気を味わって帰宅。


久しぶりのスピード練習で、精神的にどっと疲れた。