人の話を聞く時は、メモをとったらダメなのです。 | 世界のどこでも生きていける100万人の天才を育てる塾ブログ

世界のどこでも生きていける100万人の天才を育てる塾ブログ

人はみんな天才です。その天才性をのばして世界のどこでも食べていける100万人を育てます

ブログを引っ越しました

 

尾道市の学習塾広学の新ブログはこちら

 

人の話を聞くときはメモをとりなさい

 

 

誰かが良く言いますよね。

 

 

講演なんかで中学生がメモを持ってきていると

 

「メモをちゃんと持ってきているなんて、この子たちには感心しました!」とかって講師が感激してたりしますよね。

 

 

 

 

実は私、メモとり反対派です。

 

 

 

 

ある勉強会に参加した時のことです。

 

そこには高学歴な方がズラリ。

 

海外に出て様々な活動をされていて、普通じゃない人たちが沢山参加されていました。

 

さすがに勉強熱心で講師の話を、ずっとメモっていらっしゃいました。

 

 

 

で、質問タイムに何がおこるかというと

 

 

その高学歴メモ魔さんたちが次々質問をするのですが

講師がちゃんと説明していた事を繰り返し聞くのですよ。

 

 

・・・さっき説明してらしたじゃないですか・・・と私は心の中でつぶやくのです。

 

 

 

で、説明タイムの度に、メモ魔さんたちが かわりばんこに同じ事をする。

 

勉強熱心なんだけど、結果的に進行の邪魔をしているのです。

 

 

 

 

その人たちを責めるわけではないのです。

 

当然の事なんですよ。

 

メモをとっている時は意識が手に向かっているので人の話が聞こえていないのです。

 

これ、人間だったら誰でも同じです。

 

だから、人の話をきくときは メモをとったらダメなのです。

 

 

 

授業中にも同じ事がおこります。

 

板書を写すので必死になって、先生の言う事を聞いていない子供は多いでしょうね。

 

 

 

メモをとるなら相手の話に意識を向けて書く。

 

いえいえ、頭の中にメモをとるのが最強です。

 

 

脳内メモとりを訓練する方法もあるのです。

 

 

 

 

紙にメモするのは二流三流

 

脳内にメモするのが一流です。

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。

広学の保護者の皆さまも、他塾の塾生の保護者の皆さまも

どちら様も、どうぞポチポチお願いします♪

励みになります♡

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 

 

広学HPはこちらです。

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

引き続き、大学入試に関するご相談を受け付けております♪

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

志望高合格当たり前
国公立大学合格当たり前

自由な未来当たり前

世界を駆けろ!

突き抜けろ!


開校以来20年 中学生全員が第一志望合格!

高3生の殆どが国公立大学・関関同立・産近甲龍に合格!

 

自立学習メソッド 広学

https://www.kogakujuku.com/

0848‐77‐0585 深川まで

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

人口6000人の過疎の町で、子供たちをTOP4%の私立大学や国公立大学に合格させ続けています