「ZOOM・オンライン制作相談」【HP Renewal2】 | 山梨㊞望月煌雅(甲州手彫印章 伝統工芸士)公式ブログ

山梨㊞望月煌雅(甲州手彫印章 伝統工芸士)公式ブログ

日本一のハンコの里 六郷(山梨県市川三郷町)のハンコ屋(3代目) 甲州手彫印章 伝統工芸士 望月煌雅(望月一宏)の公式ブログです。
手作り好きのあなたへ 手彫り印章・ハンコ・印鑑、工房見学・ハンコ彫り体験などお話します。

HPリニューアルしました。
色々と変更した要素は数多くありますが、順に紹介していきます。
過去シリーズは
      「物語を描き・彫る」【HP Renewal】 
今回は「ZOOM・オンライン制作相談」はじめました。という内容です。
イメージ動画も作成しました。
お急ぎの方は↓
イメージ動画  →   
ご予約 →   



「ZOOM・オンライン制作相談」【HP Renewal2】

昨年の緊急事態宣言以降、ZOOM会議が増えました(ほとんど招待される側ですが・・)。今でもリアル(対面)よりも多いかもしれません。
会議をする上では、リアル(対面)の方が、間違いなく良いことには変わりありませんが、遠方の方とも気軽に会議することができたり、会議場所へ移動することもなく便利な部分もあります。

1対1の場合でも、内容によっては電話やメールよりもコミュニケーションが取りやすいです。


一方で、私が取り扱う甲州手彫印章は、すべてオーダーメイドなので、完成品を見て触ってから購入することは出来ません。

私の場合、ご依頼時にお客様に選んで頂く項目は、印材の種類とサイズ、彫刻する文字(文字の並び)、書体、ケースが主になりますが、お客様の興味としては、「どんな仕上がりになるのか」という部分が特に大きいと思います。
(仕上がりを気にしない方は、私に依頼する意味はないと思います)
雑談も大事だったりします。
ですから、直接お会いしてお話しするのがベストです。

ただ、コロナ禍だったり、遠方だったり・・・色んな事情があります。
今までは、メール、電話・FAXなどでも対応しておりましたが、オンラインで制作相談が出来る環境を整え、HP Renewalに伴い、(というかこちらがメインですが)オンラインでの制作相談の予約を受付けできるようにしました。

印材や書体などの説明をしたり、印影(押し型)のイメージデッサンをお書きしたり・・・遠くに離れていてもリアルタイムで視覚・聴覚を使ったコミュニケーションが取れるようになりました。

計画時には、移動が出来る正面を映すWEBカメラを購入する予定でしたが、小学校へはんこ彫り体験の指導に行った際に、カメラの下で作業すればテレビに映し出されるという感じのカメラが学校にあり、使ってみて・・
これだ!!と思い品番を控え、似たような下を映すタイプのカメラを購入しました。

つまり、完成図のイメージデッサンを書いているところ(紙)をリアルタイムでお見せできるようになりました。

と、言葉で説明しても分かりにくいかもしれませんので、オンラインでの制作相談のイメージ動画も煌雅印のコンセプトを入れつつ制作しました。

 

  

どんな動画にするかのミーティングでは
2014年にHPを制作した際に制作工程の動画をつくり、その後も、制作工程動画がメインの動画をSONYの企画で作成していただいたり、同じく伝産協会のYouTubeに出演したりで、制作工程をメインに撮る必要はなく・・・
煌雅印のコンセプト要素も入れたいので、結婚・出生・成人・就職・昇進・会社登記などそれぞれの物語をショートムービー形式にという話になり・・
HP制作委託会社のチームで、今回のHP制作をメイン担当して頂いた方が、独立し個人事業主になったというタイミングでもあったので 
"ハンコをつくる【起業編】"というムービーになりました。第二弾・第三弾がありそうなタイトルですが、予算がないので続編予定はありません・・
SONYさんみたく負担金なしで製作して頂ける方がいれば大歓迎です!!


イメージ動画  →   
ご予約 →   



制作動画
HP用 →    
SONY →   
伝産協会YouTube →   

望月煌雅HP →