ガス風呂釜の交換/佐世保市 | 五右衛門風呂って気持ちよかー

五右衛門風呂って気持ちよかー

昔懐かしい五右衛門風呂。その五右衛門風呂に関する色々な情報をご提供できればと思っております。

いよいよ来年に迫った東京五輪。



その五輪の競技であるマラソンと競歩の開催地を札幌に移すよう、国際オリンピック委員会(IOC)が提案するそうだ。



アメリカのバスケットや大リーグ。


ヨーロッパでいえばサッカー。


それらの競技時期と重なり、テレビ局のスポンサー収入が減ったりするのを避ける事が、五輪の8月開催の理由といわれている。




まさに選手そっちのけでの商業主義(笑)




最近のクッソ暑い真夏にフルマラソン走るなんて自殺行為。


選手の為に、是非開催地の変更をして欲しい。




よーーーし、今日はタイトルについて書こう。



もう、10年以上前に給湯専用のガス給湯器の交換をお世話になったI様。



今度は、かなり前のガス風呂釜が壊れ、交換する事になった。



追焚機能付きのガス給湯器に交換すれば、浴槽へのお湯はりも自動になり便利ではある。


ただ、既存のように給湯-ガス給湯器、追焚-ガス風呂釜に分けておけば、どちらかが故障しても間違いなくお湯に入れる。



両パターンを説明し、最終的にガス風呂釜のみの交換に決定。




・ガス風呂釜(交換前)






手動式で着火する、昔ながらのガス風呂釜。



浴槽とガス風呂釜を接続する、2本の接続管の壁は空いたまま(笑)。


小動物が入ったりして、良くない旨説明し、合わせて塞ぐことにした。




・ガス風呂釜(交換後) / GSY-132D(ノーリツ)






交換したのは、同じノーリツ製のガス風呂釜。


ただ、電池式でタイマーをセットすると自動的に消えるので、消し忘れがなく安心。



手動式で消し忘れた際の、あのボコボコと湯舟が沸騰するのを防げる(笑)



工事の方は、まず古いガス釜交換で課題の接続管の取り外し。


上の接続管は外れたが、下のが外れない。


恐縮だったが、I様に工具で外から押さえてもらっても結局外れなかった。



今日の工事占い、”凶”と出た (涙)



なくなく、浴槽内部より、サンダー、金切りノコ等を使用し、接続金具の一部を切断して何とか取り外した。



そして、ガス釜本体の取り外し。


ふと見ると、ガスホースのコックが旧式で、ネジ式になっていない事に気づく。



ガスコックは免許の関係で交換できないので、止む無くガス屋さんを手配。



その他は問題なく進んだのだが、最後の最後浴室内リモコンの取り付け。


パイプを壁穴に通し、奥に押し込んでいったのだが、何かに引っかかる。



”オーマイゴッド!!”



リモコンパイプ根元の大きさが一回り大きくなっており、それが既存穴を通らないのだ。


リモコン用の穴は通常32mm程度で開口するのだが、何と25mm程度しかなかった。



仕方ないので、石材用の丸いヤスリで削る事に。




♪削る 削る 俺達


    流れーーーーーる汗もそのまーーーまーーーにーー♪




思わず爆風スランプの歌が出てきた。




はっきり言って、削るのは新しく開口するより大変。


鼻の中が真っ白になった(笑)




本当に現場って色々あるものです。




でも、後は問題なく工事完了。



工事完了後はI様に


「早くしてもらって良かった。」




そう言って喜んでもらえた・・・・・・・めでたし。





佐世保市のガス風呂釜交換なら古賀住建