北の国の大きい奴と小さい奴 | 鉄と野鳥とちょっと風景

鉄と野鳥とちょっと風景

タイトル通りのブログです
作文が苦手なんで、あまり文章はありません
最近鉄の比重が大きくなったんで、タイトルを少し変えてみました

大きい奴はヒグマではなくエゾシカです

 

野付半島に行くと、時間にもよるんですが

 

午前中11時くらいまでと午後3時以降はとにかくウジャウジャいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バックは知床連山かな?

 

国後かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかには死んでしまい雪に埋もれるものも

 

 

 

 

そして小さい奴はキタキツネ

 

エサを求めてよくネイチャーセンター辺りをウロウロしてましたが、ここ数年は

 

見かけず雪の中を歩いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は病気にかかっている個体も多くて、ちょっとかわいそうな気もします

 

 

 

次はシマフクロウとコミミズクです