いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
突然ですがこのモフモフの生き物、皆さんご存知ですか?
「マヌルネコ」
世界最古の猫と言われています。
マヌルネコは、中央アジアの乾燥した高地やステップ地帯、砂漠地帯などに生息している絶滅危惧種です。
なんだか、今にも喋りだしそうな。。 お馴染みの猫とはどこか表情が違いますよね。
その秘密はズバリ「目」です。
私達がよく知る猫の目は、明るいところでは縦長に縮瞳しますが、マヌルネコは人間と同じように丸いままで縮瞳します。
とってもカワイイのですが、残念ながら人間に懐く習性は無いそうです。
獰猛な性格のようなのでこのモフモフと触れ合うことは叶わないのですが、そんな野生味溢れる小さな猛獣ってところも魅力のひとつですね。
日本国内でも限られた施設にしか居ませんが、このあたりでは神戸どうぶつ王国でお目にかかれます。
私もまだ映像でしか見たことが無いので、暖かくなってきたしドライブがてら会いに行きたいなーと思っています。
お出かけの季節、皆様も楽しく過ごせますように。
では、またー!