海外からの研修生が宿泊しているJICA関西(神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2)でいけばな教室を毎月原則第4土曜日午前中に開催しています。
今回、9月と10月に開催したいけばな教室の様子をご紹介します。
9月は9名の参加がありました。
後藤敦甫、武緑風とJICAボランティアの3名で行いました。
10月は1名の参加がありました。
武 緑風が一人で行いました。
9月は、9名ですので、ややバタバたした指導になりましたが、10月は1名のため枝一本一本に気持ちを込めて指導ができました。
彼女に写真をお送りしたらこんな礼状が届きました。
彼女は、ヴァヌアツ(南太平洋のシェパード諸島の火山島)からの研修員です。
Thank you for the lesson and also the photos.
I send them to my family and they are very impressed.
Thank you again.
こんな礼状もいただきました。
Thank you, was a great time, Ikebana lesson made me vey happy. Flowers make me happy.
Thank you very much
ちなみに9月の研修生の出身国は、ホンジュラス、ミャンマー、ナイジェリア、ケニヤ、ザンビア、タジキスタンです。地球のどこにあるかご存知ですか?
前で見本を生けながら体、用、留と生けます。
一度うまく入っているか確認し、続いて、向添え、前添えと基本の枝を生けます。
ここで基本の枝7本の説明をします。
日本のいけばなはシンプルですが、それぞれ異なった長さ、方向の枝を生けることでボリュームが生み出されます。
さて、次は埋めです。埋めは、生ける場所が決まっていません。
皆さんの好きなところに生けてください。
皆さんの美的センスが発揮されるところです。
少し笑いが起こった後、真剣な表情で生けられます。
約1時間ようやく完成です。
まず個人個人で写真撮影です。
そして集合写真です。研修員のカメラでも撮影します。
7台も8台も。
この後ロビーで1週間展示します。お友達に自慢してくださいね。
それでは、これで終了です。日本での研修が良い研修となりますように。
やれやれ。では恒例の昼食です。9月のメニューは、ベトナム料理です。JICA食堂では毎月違う国の料理を提供しています。
甘いデザートもついて満足しました。
興味のある方は、どなたでも一度見学においでください。
お花の経験はなくても外国の方とお話しできますよ!