久しぶりの場所で感じる時の流れ | 地球の上に ちいさな私

地球の上に ちいさな私

地球の上に命を受け、毎日 感動しながら生きている。
そんな中でも何故か絵を描くことが好きで 生活の一部になりました。
日々、こつこつと絵を描いています。

先週、次男と門司へ。


天気が良かったので

自転車で

下関から関門人道トンネルを通り

国内でも最大級の

タコ遊具がある

(なのでタコ公園と呼んでました)

和布刈公園まで行ってきました。


小さい頃、追いかけっこして遊んだ

タコさん。

お昼時で誰もいなかったので

次男がタコの足に登ってみると

巨人が出現したかのようでした。



ベンチに座っていると

列車かきて

乗客の方々が手を振っていたので

次男と手を振ってみたり。


風か強くて

少し寒かったので

そんなに長居せず。


帰ろうと言うと

昔は「まだ!」と駄々を捏ねていましたが

割とあっさり、そうだね。

今は、

こちらが拍子抜けしてしまいます。

実際、助かるんですけど^_^



人道は、沢山の旅行者やジョギングをする人で

賑わっていました。

大きな岩。

子供達か小さい頃は

大興奮して

岩の方に降りて歩き回っていましたが

今は、上から眺めるだけ。


時の流れを感じる日となりました。