うちわ作り^_^ | 地球の上に ちいさな私

地球の上に ちいさな私

地球の上に命を受け、毎日 感動しながら生きている。
そんな中でも何故か絵を描くことが好きで 生活の一部になりました。
日々、こつこつと絵を描いています。


小学校のクラブ活動で


二学期に団扇を作りました^_^


「My団扇を作って地球環境を考える」

少しでも きっかけになれば と。



家にたまっていた
夏祭りやイベントで配られた
団扇をリメイクしました。



和紙を団扇に合わせて切り

絵の具を使って彩色。


みなさん、思い思いの柄や色で

楽しい団扇に(^^)



和紙が二枚だと薄いので

一枚は、重ねる用で

用意しました。





コロナの為、一月の参観日は

なくなりましたが

手作り団扇展示中です♪

昨年の夏は、本当に暑くて

地球環境を考えさせられました。




ナノレベルの細かな水を撒いて

空間の温度を下げるノズルを

開発した話などきくと

夏の暑さにはエアコンを使う

という考えだけでなく

様々な方法で身体の温度を上げることが

出来るんだと気付かされます。




来年の夏には、子供さん達に

このマイ団扇を

活用してもらえたらと思います。