体外受精・顕微授精~卵胞液中にアレが多いのは具合が良い | クイズで学ぶ不妊診療最前線~愛/AIなんだ

クイズで学ぶ不妊診療最前線~愛/AIなんだ

これまで着床不全やPGT-A(胚染色体解析)の問題を取り上げてきました。時代は流れ、今や人工知能が診療に取り入れられるようになってきました。この大きな変革の中で、生殖医療専門医の立場から不妊症・生殖医療全般にわたって自身悩み考えながら学習していく記録です。

サン・フランシスコなどから 

 

問題:採卵時に回収した卵胞液中の

微量元素濃度を測定し

周期開始時の胞状卵胞数

(antral follicle count, AFC)との

関係性を調べた結果

明らかになったことは次のどれか?

 

1 卵胞液中の亜鉛濃度が高い周期ではAFCが多かった 

 

2 卵胞液中のコバルト濃度が高い周期ではAFCが多かった 

 

3 卵胞液中の銅濃度が高い周期ではAFCが多かった 

 

4 卵胞液中の水銀濃度が高い周期ではAFCが多かった 

 

5 卵胞液中の砒素濃度が高い周期ではAFCが多かった 

 

正解は↓↓ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解 2 卵胞液中のコバルト濃度が高い周期ではAFCが多かった 

 

出典:Rooshna Mohsin et al., Environ Res. 2024 Mar 28:118801. 

 

コバルトなどと云われると

私などは核兵器を想像してしまうが

卵巣予備能維持に

重要な役割を担っているようだ 

 

今日の一曲:The New Jersey Connection -

 Love Don't Come Easy               

Eddie Saunders & Kevin Marshallのステューディオ・プロジェクト 

キャッチーなダンサーに

いい男声のリード(Kenny Bristol?)が割って入る!