入院中も本ばかり読んでた私。
音楽聴いて本読んで。
たまに散歩して、本読んで。
手紙書いて本読んで。
それは今も変わらず。
お昼は週に一度くらい、仲良い人たちと食べに行くけど、それ以外、1人でずっと本読みながらお昼(お行儀悪くてごめんなさい)。
面白かった本とかはインスタにあげてるんだけど。
前半は主人公が同年代だったので懐かしいなって思ったり、面白い。
シングルマザーに育てられた男の子の話だし、息子にも読ませようかなぁとか。
でも後半。
闘病中に出会えてたら。
もっともっと前向けてたかなとか。
泣きそうになったり、親友の行動にジーンときたり。
きっとこれは闘病中じゃなくても友達が闘病中でも読んでみるといい気がします。
もちろんみんながみんな共感できるわけでは無い。
から、勧められて読んだけど、辛くなった!などのクレームは受け付けておりません!笑
少なくとも、私はこの本のおかげでまた少し前を向けました。
やっぱり私は本が好き。
これからも気になる本はどんどん読んでみよ。
