旅行に行きました!
1年前の同じ日。
ステージ確定そして、治療方針が決まった日。
1年後、私は5時から運転して、ユニバーサルに!!
ユニバーサルで色々楽しめたことではなく、ここでは体のコトを。

旅行に行く前、主治医に気をつけるコトを聞いたら、
水分を取るコト。
トイレに行くコト。
待ち時間も足を動かしたりするコト。
あとはお守りに下痢止めを2錠くらい持ってったらいいよ。
全部エリンさんだけに言えるコトではなくて、病気をした人もしてない人も、夏の旅行なら注意することは同じだからね。
何も心配しないで楽しんで来てくださいね。
って。
去年から何度も思ったこと。
ここの病院にして、主治医に出会えて本当にありがたいし、よかった。

夏のユニバは、暑くて人が多くて、待ち時間も長くて。
常温のペットボトル2本、いつも飲んでる大建中湯とビオスリー、下痢止め、がん封じのお寺のお守り、シャツは腰に巻き、さらにカーデをカバンにいれ、1日過ごしてみた。

足はパンパンになったけど、浮腫にはなってないし、トイレは空いてるトイレを見つけてちょこちょこ行ったし、水分はペットボトル2本からになって、ちょっとたりなかったかな…
レストランもすごく寒い!って感じではなかったから、腰のシャツだけで十分でした(笑)

21時ごろまで遊んで、疲れたけど、しっかり湯船につかって、12時過ぎには寝て6時、足の痛みで目覚め。
最近足の痛みが軽くなってたから、ちょっと久々辛かったけど。

翌日はキッザニア。
立ちっぱなしで、しかも私にはすごく寒くて、1日長袖。
マキシか、ガウチョか悩んでガウチョを持ってったから、足が冷えてしまって失敗。
それでも、今日はどこも痛くなく、体調も悪くなく、過ごせてる!
私には室内のキッザニアの方が疲れちゃったかなぁ。

病気をして1年後、笑って旅行に行ける人がここにいる!
去年の私がそんなブログに出会った時、すごく嬉しかったから、私も記録に残します。

また旅行に行けるように、毎日大切に楽しんで生活しなきゃなぁ。