今日で放射線、23回が終わりました。
自分で言うのもなんだけど、弱虫で、ビビリで、心配性の私がよく頑張った(笑)

また明日は下痢するかもしれないけど、その心配も、あと数日で終わる。

8月にわかり、9月に入院、10月11月はイレウス、12月から同時化学療法がはじまり、1月。
去年の病気わかる前の記憶、正直ほとんどないし!

コレで闘いが終わるわけではないし、むしろ、ここから、再発転移させない闘いが、長く続く。
と言うか、私は長く続ける!

そして相変わらず焼いてます。
{33130AEA-3C6B-4565-BA8D-88F9014AFE00:01}

リンゴジャム作ったので、ヨーグルトパンにリンゴジャム入れてみた。

写真撮り忘れたけど、豆乳バナナきな粉マフィンも。
お菓子作りはしないんだけど、暇なので息子のために。

今まで朝のスープはク○ールさんにお世話になってたけど、こちらも暇なので手作りに切り替えました(笑)
そしたら昨日息子が、『お母さんのパンとかスープとかお菓子、給食に出たらいいのにぃ』って(≧∇≦)
嬉しいお言葉ありがとう(*´艸`*)
でも、お母さん、今まで手抜きしてたんだね…って反省。
パンも働き始めてからは作ってなかったし、スープも夕飯の残りの日は手作りだったけど、ク○ールさんのもない時は、朝からパンに味噌汁とかあったし!笑
病気のおかげで、色んなもの手作りして、息子に食べてもらえる、コレもまた幸せに気づけた一つだなぁ。

と言うことで、明日は黒糖かバナナを使ったパンと、ブルーベリーマフィン作ろうかなぁ。