昨日朝一放射線。
相変わらず何事もなく、サクッと終わり。
10時に点滴開始。
まず生理食塩水。
次に電解質。
次は利尿剤を注射で入れてから、いよいよ。
生理食塩水に混ぜられたシスプラチン。
入れ始めてすぐおしっこ行きたい!ってなり、血圧計、心電図のコード抜いて立ち上がってトイレに向かう。
体が重い。
トイレに座った時には耳聞こえなくなるんじゃないかってほどの耳鳴りがキーンって。
もう、体も支えきれないくらいおもくて、なんとかトイレ出たら、大好きな看護師さん来てくれて、顔から汗がポタポタポタポタポタポタポタポタ止まらない…
看護師さんが点滴のスピード遅くしてくれて、車椅子で部屋に戻り10分くらいしたら落ち着きました…
緊張してたのかな…
怖かった…
その後は歩いてトイレも行けたし。
次の電解質の点滴2本も無事終わり、お昼は食べれなかったけど、夕飯は半分くらい食べれたかな。
夜中目が覚めて寝れなくなったけど、今のところ吐き気はなし。
朝食後、吐き気止めのお薬飲んで、今日も普通に過ごせる気がする。

しんどかったのは本当に10分くらい。
あと3回も頑張るぞ!!