無事?金曜に退院して来ました。
まだまだ不安が残る体ですが…
一番の不安は夜中に起こる右足の激痛。
もう、これは術後1週間から毎晩。
先生のお話では、術中の体制の問題ではないか?とのおはなしでしたが、これが、ねれないほどの痛さ、鎮痛剤も効かない事がほとんど。
全ての治療がすんだら一度別の科を受診してみたい。
入院中ほとんど食べれなかった食事ですが、こちらは、母のおいしいしおいしいしご飯と、息子の笑顔のおかげで入院前の3分の1くらいまでにもどりました!
ただ、体重はドン引きするくらい落ちてて…
小学生高学年なみだと思います(涙)
今の一番の目標は、この体重をもう少し増やすことかな。
そして追加治療への体力作り。
ちなみに退院の日に薬剤師さんから抗がん剤について説明がありました。
テレビで見るような、吐きまくりはまず、ない。色んな吐き気どめを使って、エリンさんの吐き気を限界まで止めてあげれるから、安心して。気持ち悪くなったらすぐに私に教えてくれたら、すぐにお薬出すから。髪の毛も、地肌みえるとこまでいかないお薬だから。下痢も、下痢止めつかって、整腸剤飲んでコントロール。不安なことは、全部言ってくれたら、対処できるお薬探すからね。エリンさんは、何でもいってくれていいからね。
こんなに抗がん剤を前向きに考えさせてくれた方がいたなんて!!!
泣いて、頑張れそうですと一言言いました。
私、頑張ります。
まだまだ不安が残る体ですが…
一番の不安は夜中に起こる右足の激痛。
もう、これは術後1週間から毎晩。
先生のお話では、術中の体制の問題ではないか?とのおはなしでしたが、これが、ねれないほどの痛さ、鎮痛剤も効かない事がほとんど。
全ての治療がすんだら一度別の科を受診してみたい。
入院中ほとんど食べれなかった食事ですが、こちらは、母のおいしいしおいしいしご飯と、息子の笑顔のおかげで入院前の3分の1くらいまでにもどりました!
ただ、体重はドン引きするくらい落ちてて…
小学生高学年なみだと思います(涙)
今の一番の目標は、この体重をもう少し増やすことかな。
そして追加治療への体力作り。
ちなみに退院の日に薬剤師さんから抗がん剤について説明がありました。
テレビで見るような、吐きまくりはまず、ない。色んな吐き気どめを使って、エリンさんの吐き気を限界まで止めてあげれるから、安心して。気持ち悪くなったらすぐに私に教えてくれたら、すぐにお薬出すから。髪の毛も、地肌みえるとこまでいかないお薬だから。下痢も、下痢止めつかって、整腸剤飲んでコントロール。不安なことは、全部言ってくれたら、対処できるお薬探すからね。エリンさんは、何でもいってくれていいからね。
こんなに抗がん剤を前向きに考えさせてくれた方がいたなんて!!!
泣いて、頑張れそうですと一言言いました。
私、頑張ります。