これほど笑い
メモの手がとまらない講演会は初めてでした。

明治大学教授の
齋藤孝先生の講演会に行ってきました。

一番印象的だったのはその話し方です。

独特のリズムがあります。
高い声で、早口で、時にはささやくように話すのがベース。
でも、主張したい場面になると
突然情熱的に大きな声を張り上げ、欧米人のように全身で表現。

すごいメリハリでした。

もう一つは、シニカルでわずかに毒を含んだユーモアでした。

ただし、斎藤教授や安住アナウンサーのような
限られた人だけがこのスタイルを成功させることができるのだということも、同時に感じました。

最高の時間でした。

写真は、私が愛読している
齋藤先生の本です。

~~~~~~~~~~~~
この講演会、実は無料だったんです。

鹿児島県社会保険労務士会が開催されたもので
一般の私たちも聴かせて頂くことが出来たのです。

士業のお仕事って
それぞれ、どんなことをされているのか
わかりにくいですよね。

3月2日には地元の士業の皆様による
なんでも相談会が開催されるそうです。

主催者の方々にご挨拶に行ってお礼を伝えたい。
そんな気持ちになりました。
ありがとうございます。


~~~~~~~~~~~
そうそう、私も来週お話をさせて頂きます。

■日時:2月16日㈮10:30~12:00
■会場:尊mikoto
■費用:2000円
ご興味があればお越しくださいませ。