沖永良部に
県の講座で行った日・・・。
 
実は、飛行機が飛ばず
帰れませんでした。

 
県のリーダー育成講座です。
 
私自身はリーダーというタイプではないのですが
リーダーたるもの
「人前で自信を持って話すこと」が重要ということで
講師として呼んで頂きました。
 
日帰りのつもりだったのですが、
空港についてから飛行機が飛ばないとわかり、驚きました。
 
いえ、飛行機のことではなく
自分に、驚いたのです。
 
日帰りだからと油断して
資料とお財布、携帯くらいしか
持参しなかったため
常備薬や、着替えなど
何もない状態でした。
 
県の皆様や、地元の方々と交流出来たのは
よかったのですが
離島へ行くというのに
講座のことばかり考えて、準備不足でした。
 
外出しているとき
災害があったらと、あらためて考えました。
 
ニュースに出演していた時に
災害の怖さを実感しているので
我が家では、防災訓練を行っているくらい
準備しているつもりですが
外ではこんなことになるのだな~と思いました。
 
かさばらないスーツだったので
沖永良部があたたかいところでよかったです。
 
防災は、もちろん自宅以外でも
準備しておくことが必要だと感じました。
 
皆様も、お薬を飲んでいらっしゃる方は
化粧ポーチに一緒に入れて持ち歩いてもいいかもしれませんね。