12/11からRhymoe® Lite トレーニングの受講が始まりました!(年内は、Unit 3 までの受講が終了したよニコニコ

Rhymoe® Lite トレーニングは、

Rhymoe®メソッドに基づいた様々なアクティビティの実技指導 です

 


初回のUnit 1から、充実したトレーニング内容でしたキラキラ


Rhymoe®メソッドは、英語力の土台だけでなく、人間力を育てるプログラム
レッスンを実践するためには、知識、スキル、マインド、フローの総合力・統合力が必要です。
インストラクターとして、何を意識すべきか、何を大切にするのか、についてとことん考えるUnitでした。

今まで私の考えが及んでいなかった気づきや学びがたくさんで…初回の講義から脳がフル回転!
頭で考えた通りに実践するのは難しいけど、、インストラクターのあり方として、しっかり心にとめておくぞ!!

Unit 2 のトレーニング内容は、Rhymoe Coreについて。
Rhymoe Coreは、身体を英語のモードにするための核となるアクティビティです。
このトレーニングの中で、Bongo(ボンゴ)という小さな太鼓でリズムをとりながらHello Songを歌う指導法の練習があるのですが、これがすごく楽しくて!!


講義の後に、子どもたちと一緒にやったら、子どもたちの反応もすごく良くてニコニコ

もう1回!もう1回!のリクエスト止まらなくて、10回以上歌いましたよ音符(歌詞も一瞬で覚えてしまいました)

リズムからリードしてあげると、ひとつの歌でもこんなに反応が変わるのか!と、うれしい驚きでした。


そして、Unit 3は、Egg Shaker(エッグ・シェイカー)の指導法について。
みなさん、エッグ・シェイカーは、何かイベントなどでさわったことがある方も、いらっしゃるかもしれません。でも、エッグ・シェイカーを使う目的、意義、考えたことあります??


私は…、

ありませんでしたーーアセアセ


もう、ミュートにしているzoom画面に向かって「そーだったのかー!」と叫びましたよ(笑)ほんとに奥深い!



トレーニングは、「え、ひとつひとつのアクティビティにこんなに深い意味があって、連動しあっているの!?」って発見の連続です。大丈夫か!?わたしの脳内処理能力!?泣き笑い


そんなこんなで、年明けからも、がんばってまいりますっっ!!