こんにちは!

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターの そりまちななです。

 

絵本のある子育てに、英語絵本をプラスする楽しさを知り、

インストラクターの資格を取得しましたニコニコ

元気いっぱいな小学2年息子、2歳娘と一緒に

毎日楽しく英語絵本を読んでいます。

 

英語の歌や英語絵本の読み聞かせ活動もしています流れ星

 

おうち英語のふり返り記録(2022年10月)を書いておこうと思います。

小学生のおうち英語です。

 

先月のことなんですが、

小学2年息子からの提案で、息子考案の簡単なゲームをしました。

 

一方が「aから始まる言葉は?」と聞いて、もう一方が「ant」など思いついた単語を答えます。
そして、私が語末のアルファベットの音素を言って、息子がその音素のアルファベットを答えます。
次は、順番の人がそのアルファベットから始まる単語をさがして言う、というルールです。

やってみると、息子が(私が思っていた以上に)単語を知っていて、
lollipop, nest, flag, rainbow, shark など、単語がポンポン出てきたので驚きました。

また、語末のアルファベットの音素も、基本的なものはほとんど聞き取れていたので、二重で驚きましたよ。

 

これまでは、ほぼ英語絵本の読み聞かせしかしていなかったのですが、絵本読みで英語の素地が育ってきていました。

また、これからは、もっとインタラクティブな活動など取り入れて、おうち英語を発展させていきたいな、と思いました。

 

どんな取り組みがいいかなぁ。。

 

 

ところで、小学2年息子、今お気に入りの英語絵本は、Rod Campbellさんの絵本です。

Rod Campbellさんと言えば、とても有名で人気のある絵本"Dear Zoo"の作者です。

 

次の記事で、Rod Campbellさんの絵本を紹介したいと思います。

もしよかったら覗いてくださいねウインク

 

 

【息子 小2、娘 2歳(おうち英語歴 1年9ヶ月)】