11月26日(木)コミュニティ企画第3弾*落ち葉拾い | *構口公園コミュニティ*のブログ

*構口公園コミュニティ*のブログ

京都府右京区梅津に、住民参加型で新しくなった  ★☆構口親水公園☆★   その構口親水公園を中心としたコミュニティができました!

本日11月26日木曜日、午前10時半より、公園コミュニティの企画イベント第3弾として、コミュニティのみなさんと構口公園に溜まった落ち葉を拾い、綺麗にする活動を行いました!ニコニコ

幸いにもとても天気が良く、暖かかったので絶好の清掃日和となったと思います晴れ


前回も来てくださったお母さん方や、当日たまたま遊びに来ていた親子に声をかけたりで、13組ほど参加してくださいました。

イベントを重ねるにつれて参加者が増えているようで、回覧板も見て来てくださったり、コミュニティの活動としてだんだんと定着してきたのかなと嬉しくなりました^^音譜


今回、公園愛護協力会のIさん、Fさんのご協力の元、清掃をスタートしました。

10月にも行ったからか、みなさん心なしか手際が良くなっている気がしました。笑


以前から話でも聞いていましたが、公園にはたくさんの落ち葉がそこら中に溜まっていてもう冬も近いんだなと実感してしまいました得意げもみじ


落ち葉がメインといってもやはりお菓子の袋やおでんの容器、たばこの吸い殻など、ゴミがたくさん落ちていました。

気持ち良い公園利用のためにも、ごみのポイ捨てがなくなればいいのに・・・と思いながらも、本日の主目的は落ち葉。もちろん普通ゴミも分担して拾いましたよ!


とても拾い甲斐があって、ゴミ袋は3つ分くらいまで落ち葉が集まりました!

みなさんお疲れ様です!!ラブラブ


清掃終了後は、恒例のジュースとお菓子をつまんでの茶話会ですニコニコ

子どもたちはお菓子に夢中でしたが、お母さん方には公園利用時に気になることについてもKさんと少し話したりもしました。

そんな感じで、今回のイベントも無事に終了^^


参加してくださった方、ありがとうございました!!



次回はというと、12月13日(土)に、集めた落ち葉も使って、焚き火イベントを行います!アップアップ

その焚き火で焼き芋を作るのですが、次回は実費(100円程度)をいただきたいと思っております。

準備のため参加人数を把握したいので、参加してくださる方は、今度配る申込書に必要事項を記入の上、公園内に設置するコミュニティポストへ投函していただくか、メールにて参加表明をよろしくお願いします!!

詳しくは後日配布資料、ポスターをご参照ください。


公園で焚き火などあまり体験できないと思いますので、お時間ある方はぜひ遊びにきてください^^

みなさんの参加をお待ちしております!(=⌒▽⌒=)