入試が終わった子に、


「どうだった?」と聞くと、



「なんか、傾向が


 去年までと全然違ってて、


 焦っちゃいました」



と、言われることがあります。



今のうちに言っておきますが、


入試の傾向や難易度は毎年


少しずつ変わります。


それは当たり前のことです。



ですから、少し傾向が変わったぐらいで、


焦る必要はありません。



大幅な傾向の変化があった場合は、


流石に不安になってしまうかもしれません。



ただ、そんなときに不安になるのは、


周りのライバルたちも一緒です。


条件はみんな同じなのです。



むしろ、それで動揺して


ミスをする人が増えれば、


自分に有利にはたらくこともあります。


どんなに傾向が変わったとしても、


不安に思う必要はありません。



「こんなに傾向が変わったら、


 かわいそうだけど、


 実力を発揮できない人が


 かなり出てくるかもしれないな。


 私は大丈夫だけど」



ぐらいに考えておきましょう。