こちらの記事の続きです。

 

 

このところ2年連続で

 

予備調査時に定員割れになっている

 

普通高校について書いています。

 

1つだけ特異な高校があるのですが、

 

それは仙台二華高校です。

 

 

仙台二華高校は、

 

仙台駅から歩いてもいけるぐらいの

 

街中にあり、

 

地下鉄の駅も近くにあります。

 

交通の便は抜群です。

 

 

1904年開校の

 

東華女学校を母体にしており、

 

古い歴史を持っています。

 

ナンバースクールの一角で、

 

進学においても

 

仙台二高に次ぐ実績を誇っています。

 

 

さらに、基準偏差値もそれなりに高いですし、

 

校舎も新しく、

 

敷地がちょっと狭い点を除けば、

 

ほとんどマイナス条件がありません。

 

むしろ高倍率になっても

 

おかしくないぐらいなのです。

 

 

そんな仙台二華が、

 

予備調査時に

 

定員割れになることが多い理由は、

 

誰もが分かっているのではないかと思います。

 

書くまでもないでしょう。

 

 

次回に続く