中3の理社発展講座は、

 

今日が最終日になります。

 

指導して思ったのは、

 

「まだ鍛えられていない」ということです。

 

 

当塾には広い学力層の子が通っています。

 

学校でトップを取るような子もいれば、

 

定期試験の5教科で100点そこそこで

 

入塾してくるような子もいます。

 

 

ですから、どんな問題でも

 

全員が解ける、というわけではありません。

 

ただ、「鍛えられた子は外さない問題」

 

というのがあるのです。

 

 

例えば、理科のメスシリンダーの

 

目盛りを読み取る問題などがそうです。

 

1立方センチメートルごとに

 

目盛がふられている場合、

 

その10分の1、つまり小数第1位まで

 

読み取らなければいけないのですが、

 

発展クラスの子でも間違った子が

 

結構います。

 

 

もっとも、本格的な受験勉強は

 

これからですから、

 

あくまでも想定の範囲内です。

 

8月のテストでは、

 

進歩のあとを見せますよ。