こんな記事がありました。
グルメサイト「食べログ」が訴えられた裁判で、
東京地裁から約3840万円の
賠償が命じられたということです。
まだ地裁の段階ですから、
判決が確定したわけではありません。
ただ、状況によっては
他の飲食店も同様の訴訟を起こし、
大変なことになるかもしれません。
実は塾についても同じようなサイトがあります。
食べログ同様点数やランキングがありますが、
やはり同じように有料会員が
有利になっていると言われています。
実際、私の目から見て良いと思われる塾は、
見事なまでにランキングに入っていません。
逆に潤沢な広告宣伝費がある大手塾は、
あまり評判が良くないところまで
上位に入っていたりします。
逆に上位に入っていない塾を選んだほうが、
「当たり」を引く可能性が
高くなるのではないかと思うぐらいです。
食べログの場合、認知度が高いだけに
レビュー数がかなり多くなります。
その評価を無視するわけにはいかないので、
操作を行っているとしても、
影響は限定的でしょう。
それに対して塾の同様のサイトは
そもそもレビュー数が少ないので、
どうとでも操作できる面があります。
実際のところ、食べログと比べても
信憑性はかなり低いでしょう。
念のために言っておきますが、
別に当塾がこのサイトで酷評されていて、
それで悪く言っているわけではありません。
宮城野区のランキング1位の塾と比べても、
点数はむしろ少し高いぐらいです。
ただ、宮城野区のランキングには
当然ながら入っていません。