この時期、一番の心配事は


受験生たちの合否結果ですが、


もう一つ、講師たちの去就も


気になる点ではあります。


なにしろ講師力は、


塾の教務力に直結しますから。



今年、卒業に伴って退職する講師は3名。


それはもう仕方がないことですが、


それ以外の講師の中で


継続できない人は今のところ1名だけ。


まだはっきりとしない面もありますが、


来年度も今年と大きくは変わらない状況で


運営できそうです。



ただ退職する講師が少ないと、


特定の学年の講師が多くなります。


そうすると特定のある年に


卒業を迎えて退職する講師が


たくさん出てしまうという問題点もあります。



ですから、講師が


足りていないわけではありませんが、


今春も新しい講師を数名募集します。



以前も書きましたが、


当塾では講師の学歴は問いません。


しっかりとした学力があり、


人間的にもしっかりしている人であれば、


誰でも採用いたします。



まあ現在勤務している講師34名は


大半が東北大学生で、


それ以外の大学の講師は、


宮城教育大2名、宮城大2名、東北学院大1名

(宮城教育大を1名から2名に訂正しました)


だけというのが現実ではありますが。