どうでも良いことなのですが、
スマホのゲームアプリを削除しました。
ゲームアプリを入れていたと言っても、
毎日何時間もやっていたわけではありません。
何かの待ち時間とか、
ちょっと空いた時間にやる程度で、
入れているものも、
短時間でできるパズル系のゲームなどです。
ただ短時間であっても、
それが積もり積もれば
馬鹿にできない長さになります。
短い時間だといっても、
ニュースをチェックするとか、
ブログを更新するとか、
やることはいくらでもあるわけですから、
はっきり言って時間の無駄だと
思うようになりました。
3日ほどその状態で過ごしているのですが、
はっきり言っておススメです。
特に時間がいくらあっても足りない受験生には、
ぜひやってほしいと思います。
削除するのは、ゲームアプリでなくても良いのです。
SNSでもいいですし、
YouTubeでもいいでしょう。
今まで自分がスマホでやってきたことのうち、
別にやらなくてもよいもの、
ちょっとがまんすれば無くてもよいものは
誰にでもあると思います。
それを1つだけやらないことに決めて、
それに関するアプリも
全て削除してしまうのです。
本当は、スマホ自体を
一時的に使わないようにしたほうが
良いのです。
でも、今はもうスマホが必需品になっていて、
さすがに全く使わないというのは
難しいかもしれません。
ですから、その代替案として
「アプリの削除」を検討してみても
良いのではないでしょうか。
ちなみにこのブログも、
近くのスーパーが開くまでの
ちょっと空いた時間で書いています。
今までだったら、
ゲームをしていた時間かもしれませんね。