文科省から部活動のガイドラインが出たことによって、
中学校の部活動における非常識な活動は
だいぶなくなってきたように思います。
ただ、一部の部においては、
いまだに夜間の活動をしたり、
1週間全く休みなしで活動していたりしています。
そういう部があった場合は、
校長なり、教頭なりが指導するべきだと思いますが、
保護者の方の話だと、そういう部活動の顧問の先生は、
上の人に見つからないよう、
こっそりやっているというのです。
部活動のために、なぜそこまでしなければいけないのでしょうか?
私には全く理解できません。