今日から新年度の通常授業が始まりました。
充分準備はしていたつもりでしたが、
問い合わせの電話が続いたり、
映像授業用のタブレットに不具合が発生したりと
想定外の出来事があって、
ちょっと混乱してしまいました。
大変失礼いたしました。
当面の塾の問題点は、講師の不足です。
授業がまわらないほど不足しているわけではないのですが、
あまり余裕がない状態です。
こちらも十分対策を取ったつもりだったのですが、
授業が忙しくてあまり授業に入れない講師が
想定以上に多かったのが響きました。
また、小学生の入塾が多かったので、
早い時間帯の生徒が多くなってしまったという点も
大きく影響しています。
ただ、当塾の講師は本当に良い講師ばかりで、
そういう話をすると、
積極的に友人や後輩を紹介してくれるのです。
今日も1名講師紹介の声が挙がりました。
塾の仕事の中身をしっかりと理解した上で
紹介してくれるわけですから、
紹介される人も優秀で、
塾の雰囲気に合った人が多いのです。
以前は求人誌もかなり利用していましたが、
最近はもうほとんど紹介だけで
講師が充足できるようになっています。
明日以降はだいぶ落ち着いて授業が進められると思います。
講師のほうもまだまだ紹介の声が挙がっていますので、
もう少し余裕をもってシフトを組んでいけると思います。