こちらの記事の続きです。
「高校入試の際、仙台一高の採点基準は厳しい」
という「噂」についての検証ですが、
模試における合格者の平均と
学力検査における合格者の平均を照らし合わせれば、
かなり高い精度で真偽の判断ができます。
事実だとすれば、模試よりも学力検査のほうが
低めの点数になるわけです。
みやぎ模試のデータだと、
模試のほうの合格者平均が偏差値表記になっていますが、
みやぎ模試は、偏差値1が8.45点程度に相当しますので、
実点数の差に換算することができます。
それでレベルの近い仙台二高、仙台三高普通科と
比較してみました。
次回に続く