褒めるときよく言われることですが、 誰かを褒めるときには、 その人がいないところで褒めるのが効果的です。 直接言われると、 お世辞っぽい雰囲気が漂ってしまうのですが 「〇〇さんが、あなたのことを褒めていたよ」 というように誰かから間接的に伝えられると、 お世辞っぽさが薄れるのです。 以前、こんなことを書きましたが、 これもそういう効果を狙ってのことです。 もちろん、無差別に褒めているわけではありませんよ。 実際に「良い」と思う点を褒めていますので。