2005年度と2017年度のみやぎ模試の偏差値を
高校ごとに比べてみました。
※仙台南・北・塩釜学区の普通科、理数科、英語科のみ
【3アップ】
仙台一高普通科 63→66
仙台三高普通科 60→63
【2アップ】
仙台三桜高普通科 52→54
【1アップ】
仙台南高普通科 57→58
仙台二高普通科 67→68
【変わらず】
仙台向山普通科 59→59
松島高校普通科 38→38
【1ダウン】
向山高校理数科 60→59
仙台東高普通科 52→51
仙台三高理数科 62→61
宮城広瀬普通科 43→42
泉高校普通科 58→57
泉高校英語科 55→54
【2ダウン】
仙台二華普通科 61→59
仙台東高英語科 51→49
宮城野高校総合学科 60→58
多賀城高校普通科 52→50
【3ダウン】
仙台西高普通科 49→46
宮城一高普通科 65→62
泉館山普通科 61→58
【4ダウン】
利府高校普通科 49→45
【5ダウン】
泉松陵高校普通科 49→44
【6ダウン】
宮城一高理数科 67→61
【特殊なケース】
仙台高校普通科 男子48・女子50→49
宮城野高校普通科 人国59・理情58→55
塩釜高校普通科 塩釜44・塩釜女子45→44
感想は次のブログで。