ちょっとプライベートな話を。

 

 

5/14(日)に、仙台の中心部で

 

仙台国際ハーフマラソンが行われますが、

 

それに出場します。

 

 

走り始めたのは1年ほど前。

 

もう20年以上

 

まともに体を動かしていなかったので、

 

最初は2~3km走っただけで

 

全身が筋肉痛になりました。

 

 

とりあえず手探り状態で走り始めたわけですが、

 

私は基本的に弱い人間なので、

 

ただ走るだけだったら、

 

とても続くとは思えませんでした。

 

それで自分を追い込むために、

 

すぐにマラソンの大会に申し込みました。

 

マラソン大会と言っても最初は4kmほどの距離でしたが、

 

少しずつ距離を伸ばしていき、

 

今年の3月にはハーフマラソンを完走しました。

 

http://ameblo.jp/kodosemi/entry-12261502055.html

 

 

一度ハーフマラソンを完走しているわけですから、

 

今度も楽勝だと言いたいところですが、

 

仙台国際ハーフマラソンは、

 

制限時間が2時間30分です。

 

だとすると、タイムを30分ほど縮めなければいけません。

 

今回はそれほど練習もできていないので、

 

客観的に見ればかなり厳しいと思います。

 

天候もあまり良くないようですし。

 

 

ただ、仙台国際ハーフマラソンは、

 

走り始めたときの最終目標でしたので、

 

あきらめはしません。

 

できれば完走して、こちらにも申し込みたいと思っています。

 

http://www.fukko-marathon.jp/

 

 

完走できたならば、間違いなく申し込みます。

 

完走できなかった場合でも、

 

申し込むかもしれません。

 

 

我ながら無謀な挑戦だと思います。

 

ただ、挑戦し続けないと張り合いがないので。