前の記事で、

「オール3は100人中90番台ぐらい」

と書きましたが訂正します。

「オール3は100人中80〜90番台ぐらい」

が妥当だと思います。


データ自体に誤りはありません。

ただ、この手のデータは、

「成績優秀者は積極的に教えてくれるが、

  成績不振者はあまり教えてくれない」

という傾向があります。


自分の子供のことを考えれば

わかっていただけるでしょう。

テストで100点を取ったときは

嬉々として教えてくれますが、

大幅に下がったときは

隠す子がたくさんいます。


ですから、このデータも、

各高校の成績優秀者中心のデータに

なっている可能性が高いです。


その辺を考慮すれば、

「オール3は100人中80〜90番台ぐらい」

というのが妥当だと思います。