以前もこのブログに書いたことがありますが、

 

私は、子供を必ずしも塾に通わせる必要は

 

ないと考えています。

 

 

自分でしっかりと勉強できるのであれば、

 

むしろ塾に通わないほうがいいかもしれません。

 

もっとも、私自身は帰宅が夜遅い時間で、

 

子供の勉強を見てあげるような時間は

 

ほとんど取れませんので、

 

自分の子供は塾に通わせたほうが

 

良いと思っていますが。

 

 

ただし、塾に通わない場合でも、

 

模試だけは絶対に受験しておくべきです。

 

塾に頼らずに学力を上げることは不可能ではありませんが、

 

模試を受けずに自分の実力を正確に把握するのは、

 

絶対に無理だからです。

 

 

それも、できれば中1・中2のうちから

 

受験させておいたほうが良いでしょう。

 

仮にそこで良くない結果が出たとしても、

 

早い段階であれば軌道修正が図れるからです。

 

 

もしも、

 

「まだ塾に通わせるつもりはないし、

 

講習会の受講も考えていないが、

 

模試だけは受けさせてみたい」

 

という方がいらっしゃいましたら、

 

当塾にご相談ください。

 

模試だけの受験もお受けしております。