数年前、鳥インフルエンザが

 

社会問題になったときがありました。

 

 

そのときは、インフルエンザ対策として、

 

金融機関や公共施設などに、

 

次亜塩素酸系の薬剤を散布する加湿器が

 

置かれるようになりました。

 

塾でも置いているところがかなりありました。

 

 

ところが、ここ数年、鳥インフルエンザの人への感染は

 

あまり問題視されないようになりました。

 

それで加湿器を撤去したり、

 

加湿器はあっても薬剤を入れなかったりするところが

 

増えているように思います。

 

 

うちでも次亜塩素酸水の薬剤を導入しています。

 

正直なところ止めようと思ったこともありますが、

 

そうすると鳥インフルエンザ対策を

 

アピールするために導入したように見えてしまうので、

 

継続して使い続けています。

 

 

今年はインフルエンザの流行はそれほどでもありませんが、

 

ノロウイルスが流行っています。

 

その対策にもなりますので、

 

恐らくずっと使い続けることになるでしょう。