読んでいただきありがとうございますニコニコ


夫、0歳(7m)&5歳兄弟の4人家族

現在、育休中

家族のことを中心に

日々のことを気ままに綴ります


ネガティブ&ズボラ&キャパオーバー

それでもゆるゆる毎日奮闘中魂が抜ける


フォロー、いいね、コメント喜びます音符



こんにちは、Hakuです。

この土日は久しぶりに家族全員で過ごすことができました拍手

夫とむすこが帰ってきたら一気に家がうるさくなりました(笑)

ベビーも賑やかになって興奮しているのか、なかなか昼寝せず爆笑

こちらはずっとワンオペだったので疲れ切っていて眠たかったのですが、

まぁのんびりできるはずもなく…いつも通りのドタバタした週末でした泣き笑い

みんな元気になってなによりです。



そう言えばコロナ騒動の直前に子ども向けの弦楽器演奏会に行ってきましたブルー音符


赤ちゃんもOKな演奏会だったので、気軽に参加できてよいなぁと思い申し込みました。


案の定、会場は赤ちゃんだらけ看板持ち笑い


誰かしら泣いていたり、立ち歩いていたりとかなり自由な感じでした。


時間も1時間という短すぎず長すぎない絶妙な時間。


演奏しながら何度も客席を回ってくれたり、子どもたちがよく知っている曲を弾いてくれたり。


ただのクラシックの演奏会だとすぐに飽きてしまっていたと思いますが、


メリハリをつけながら演奏してくれたので、むすこも最後まで楽しめましたニコニコ


多分去年だとまだむすこには早かった気がするので、ちょうどよいタイミングで行けてよかったなと思います。


ちなみにベビーは途中からぐずり出したので抱っこ紐に収納して寝てもらいましたアセアセ




療養期間が明けて、家族が揃ったらやりたいと思っていたこと。


それはクレープパーティーニコニコ


延期になってしまっていましたが、無事できましたハート



いつも休日のお昼ご飯に頭を悩ませているのですが、


今回はクレープをお昼代わりにできたので気が楽でしたおいで


意外とお腹に溜まるし、材料を揃えるのも簡単。


生地は焼いてもいいし、面倒なら買ってもいいし。


何よりクレープ生地に巻くだけで子どものテンションが上がりますキメてる


うちの子は小食というか、食べムラがあるのですが、


今回は夫より食べててビックリしましたあんぐり


やっぱり時々食べ方や雰囲気を変えるって大事だなぁとしみじみ。


大人も気分転換になるので、また時々◯◯パーティーを開催したいと思いますロゼワイン


次はたこ焼きを作りたいらしいので、たこ焼きパーティーかな?