読んでいただきありがとうございますニコニコ


夫、0歳(4m)&5歳兄弟の4人家族

現在、育休中

家族のことを中心に

日々のことを気ままに綴ります


ネガティブ&ズボラ&キャパオーバー

それでもゆるゆる毎日奮闘中魂が抜ける


フォロー、いいね、コメント喜びます音符



こんにちは、Hakuです。

最近産後の抜け毛のピークがきているようで、掃除が大変です魂が抜ける

早く落ち着くとよいのですが、まだまだ続きそう…

髪のパサつきもひどくなっている気がしてテンションが下がります悲しい


少しずつ進めていた我が家のラン活。


ようやく決めることができました拍手



私たちが選んだのは…


ふわりぃ Zip


軽さ、耐久性、収納力を軸にみて行った結果、メーカーはふわりぃにすることにランドセル


背負ったときに、むすこに一番フィットしていたのも決め手でした。


展示会でみたネオクラシコか、夫が気に入っていたトレーズがよいかなと思っていたのですが…


いざ注文となると、丈夫さ重視かデザイン重視かで決められず、もう一度ショップに見に行くことにしました無気力


改めてみてみると、カタログで見る色味と違った印象を受けてますます悩むことに…。


悪くはないけど、どちらも正直風合いがあまり好みでないなぁと(あくまで私の好み)。


でも機能性は問題ないし、これでいいかなと思いながら店内をみていたところ、



ん?これステキあんぐりキラキラ



となったのがZipでした気づき


カタログだとちょっと地味すぎるかなぁと感じていたのですが、


実物を見たらシックでカッコいいと(私が)一目惚れしました目がハート


ただ最終決断はむすこにしてもらいたかったので、


さりげなく選択肢の中に入れて、選んでもらうことにしました。


初めは深緑がいいと言っていたむすこですが、なぜか途中から「僕は黒がいいグッ」となり、黒ベースで選ぶことに。


3種類くらいのモデルを提示したところ、Zipが選ばれ、我が家のラン活は終了しました拍手


本当はもっと装飾がついたモデルが好きなのでは思い、あえてそういうランドセルも提示してみたのですが、


それでもZipがいいというのでまぁいいのかな?


ちなみに7月末までに注文すると、15%オフになるわけだったのですが、Zipは割引対象外でした泣き笑い


まぁ、祖父母が買ってくれることになっているのでいいか(笑)


何はともあれランドセルが決まってすっきり〜


あとは卒園・入学式の洋服や、学用品の準備ですかね。


ベビーの保活もあるので、少しずつ準備できたらと思いますダッシュ