いつもありがとうございます、Sakiです飛び出すハート

 

*我が家の家族構成*

お父さんワーカホリックなパパ
お母さんワンオペワーママ(わたし)
おうし座ちょっと内気な長男くん
みずがめ座とにかくマザコン次男くん

自己紹介
*バイリンガル育児奮闘中*

 


ジメジメ・・・

 

雨が続いていますね傘

 

 

お外に遊びに行けないし

子どもたちの体力が有り余ってるアセアセアセアセ

 


ま、その代わり

夜は早めに寝ることができるんだけども・・・

 

寝るのが遅くなってちょっぴり困ってる話


 






 

さて。

 

今年の夏休みは、

初のキラキラ海外インターキラキラを予定していますニコニコ

 

 

初めてなので

サマースクール1週間のみ。

 

サマーだけなので

普段の学校とは全然違うとは思いますが

 

海外の学校の雰囲気を見に行ってみようかと思ってます気づき

 

 


長男くんはScience Experimentのコース、

次男くんはいろいろ体動かす系のコース。

 

サマーなので、おそらく

そんなに難しいことはしないと思いますが

 

なんせ初めてなので

緊張します〰︎〰︎〰︎不安不安不安

 

 

出発が近づいてきたわ。

 

大丈夫かなタラー

 

 

 


 

サマーの申し込みをするとき、

バスの申し込みも一緒にしたんですよ。

 


学校までわたしが一緒に行くと

わたしから離れられなくなるかな、と思ってもやもや

 

初めての場所、初めて会う人たち、

おそらく日本語はまったく通じない場所に行くと

 

行きたくない、と泣いちゃうんじゃないかと、、

 

 

それならバスに乗るほうがいいかなぁと思った・・・

のですが・・・

 

今更ながら、それが一番心配の種で絶望

 

 

バス通学をしたことがないのに

ちゃんとバス通学できるのかな?

 

ちゃんと乗れるかな?

ちゃんと降りられるかな?

 

途中でトイレに行きたくなったら・・・

酔ってしまったら・・・

 

もし、取り残されたら・・・

 

もし、バス降り場でわたしと出会えなかったら・・・

 

 

と、悪いことを考え出すとキリがなくアセアセアセアセ

 

 

 

やっぱりわたしが送っていくことにしようかな、、

 

その場合は毎日タクシー通学になりそうだけど


毎日、ちゃんと帰ってくるか

心配しながら待つよりは

よっぽど精神的にいい気がする滝汗 ←わたしの。


 


 

サマーを申しこんだときは

ほぼほぼ勢いだったけど

 

今になって、いろいろ頭を悩ませているわたしなのでした絶望

 

 

 

ではハート

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございましたニコニコ

 





 

お買い物マラソンやってます⛧

イベントバナー

 

 

 

 

    

乙女のトキメキオススメのオンライン英会話乙女のトキメキ

 


ダイヤモンドCAMBLYダイヤモンド
 

 

世界中のネイティブの先生と

お話できます

 

 

ダイヤモンドNativeCamp.ダイヤモンド

ネイティブの先生や日本人の先生もいますが
フィリピン人の先生率高めです

子どもにオススメニコニコ

 

 

一緒にがんばりましょうキラキラキラキラ

 

 

英語の記録

 

目指せ!5,000時間!!

( 2021/11/6~ )

 

 

7/9 1時間0分

  • 英会話 : 30分
  • DVD : 30分
  • TED : なし
  • Podcast:なし
  • 参考書 : なし
  • YouTube:なし
// TOTAL 695時間0分 //
 

 

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!